2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

組織を破壊する「サボタージュマニュアル」④意思決定について(4)

第二次世界大戦中の1944年に米国のOSS(戦略諜報局)が作成した「サボタージュ・マニュアル」の存在を知っていますか? その目的は、敵地の仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングすることで、 このトレーニングを知らず知らずに行っていることに驚き…

組織を破壊する「サボタージュマニュアル」④意思決定について(3)

第二次世界大戦中の1944年に米国のOSS(戦略諜報局)が作成した「サボタージュ・マニュアル」の存在を知っていますか? その目的は、敵地の仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングすることで、 このトレーニングを知らず知らずに行っていることに驚き…

組織を破壊する「サボタージュマニュアル」④意思決定について(2)

第二次世界大戦中の1944年に米国のOSS(戦略諜報局)が作成した「サボタージュ・マニュアル」の存在を知っていますか? その目的は、敵地の仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングすることで、 このトレーニングを知らず知らずに行っていることに驚き…

組織を破壊する「サボタージュマニュアル」④意思決定について(1)

第二次世界大戦中の1944年に米国のOSS(戦略諜報局)が作成した「サボタージュ・マニュアル」の存在を知っていますか? その目的は、敵地の仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングすることで、 このトレーニングを知らず知らずに行っていることに驚き…

組織を破壊する「サボタージュマニュアル」③教育、育成について

第二次世界大戦中の1944年に米国のOSS(戦略諜報局)が作成した「サボタージュ・マニュアル」の存在を知っていますか? その目的は、敵地の仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングすることで、 このトレーニングを知らず知らずに行っていることに驚き…

組織を破壊する「サボタージュマニュアル」②指示・連絡について

第二次世界大戦中の1944年に米国のOSS(戦略諜報局)が作成した「サボタージュ・マニュアル」の存在を知っていますか? その目的は、敵地の仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングすることで、 このトレーニングを知らず知らずに行っていることに驚き…

組織を破壊する「サボタージュマニュアル」①会議について

第二次世界大戦中の1944年に米国のOSS(戦略諜報局)が作成した「サボタージュ・マニュアル」の存在を知っていますか? その目的は、敵地の仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングすることで、 このトレーニングを知らず知らずに行っていることに驚き…

幸せは、どこにある??

人から愛されることが、幸せの基準のように思えたりします。 例えば、彼氏、夫や友達・・・ そうなると、相手が本当に愛しているのかを確認したくなります。 これは、相手によって、自分の幸せか不幸が変化してしまいます。 もし、今のままで、幸せだと思え…

ありのままの自分が嫌い

自分を受け入れることが、難しく感じる時があります。 自分の中に嫌な部分を見たりすると、受け入れなかったりします。 嫌な部分をみたときに、それはダメだと思うと、とても苦しくなります。 嫌な部分が見たときに、そんな部分もあることをありのままに受け…

劣等感で、自分自身を受け入れることができない

自分のことをもっとわかってくれる人がいたら、違うのに、と考えてしまうことがあります。 これは、相手が変わってほしいと思っていることが根底にあります。 自分が変われないのに、人に変わってほしいと思ってしまうのは、相手に対して失礼です。 まず、自…

相手のやさしさに感謝できない。

相手にやさしくされると、うれしい半面、これは、一時的にしていることかもしれない。 などと考え、素直に感謝できないことがあります。 いつか、自分を裏切るかもしれないなども考えてしまうこともあります。 これは、自分自身の不安から、相手に感謝できな…

2100年 未来の天気予報

環境省のHPで公開されている「2100年未来の天気予報」の動画をみたことがありますか? 暑い日が続いていますが、40度を超える日が続くとどうなると思いますか? 外を歩くことが、困難になることは明らかです。 今でも毎年のように大雨が起き、堤防が崩壊し…

自分の心に言い訳をしてしまう

自分に自信が持てないことを、相手を責めることで、自分の心を見ないようにしてしまうことがありあります。 それを繰り返していると、自分の心がわからなくなります。 そのうち、相手を責めることしかしなくなります。 相手を責めることは、自分自身を責めて…

目盛りがある「こころのものさし」

心は、目にみえません。 もし、こころに目盛りがあるものさしのようだったら計れるのにと思ったことありませんか? そうすれば、人と人の摩擦も減るし、人間関係の悩みも減ると思いませんか? しかし、心をはかることは、難しいです。 何故、難しいのか? そ…

希望は、絶望の後に現れる

ハーバード大学の意思決定センターでは、 ・ネガティブな感情 怒り イライラ 悲しみ 恥 罪 不安(恐怖) ・ポジティブな感情 幸せ 誇り 安心 感謝 希望 驚き の計12に分けて、研究が進められているそうです。 この感情の中で「希望」は、 「希望という感情は…

人生が楽しめない。

過去、つらいことがあると、どうしても今が楽しめないことがあります。何かの拍子に思い出して、苦しくなったり。過去にあったことを今考えてもどうしようもないのに、考えてしまいます。どうしても過去の記憶に支配されてしまいます。なぜ、そうなってしま…

イギリスで気温40度を突破

イギリスで気温40度を突破したというニュースを知り、驚いています。 イギリスで気温40度を突破、観測史上初 欧州で記録的暑さ続く - BBCニュース 地球温暖化の影響の深刻さに、2050年に温暖化で、人が住めなくなるという事が、 現実味を帯びてきました。 抜…

資格取得)第二種衛生管理者の免許取得に向けて②

会社の上司から、言われて取得に向けて勉強しましたが、 無事に合格することができました。 その中で、衛生管理者の資格を勉強することで、 自分自身の体の事を理解することができました。 健康診断の数値が、何を意味するのかが理解出来たり、 けがをしたと…

資格取得)第二種衛生管理者の免許取得に向けて①

私は、資格は運転免許以外持っていません。 そんな中、会社の上司から、第二種衛生管理者の資格を取得するように言われました。 まずは、ブックオフに向かい、どんな試験かを知るために、 200円くらいでテキストを買いました。 テキストをまず見てみると、体…

ライプニッツ

今日、ライプニッツを勉強しました。 「ライプニッツ」は「微分法」の発見や「モナド(単子論)」で、知られています。 「モナド」について、今回調べてみました。 この概念の深さに、驚きました。 今から、少しづつ、勉強していく予定です。 どこまで、続く…

経済危機

最近、知らない間に色々なものが値上げされていて、驚きます。 これに伴って、給料も上がればいいのですが、横ばい。 このままの状況が続くと、経済が悪化し、スタグフレーションまで予測する方もいます。 何を変えないといけないのか? 政治? 会社? それ…

困った人

勤務先に、最近60才近い女性が、入社され、業務を教えることになりました。 パソコンを主に使う業務が多いので、パソコンの操作を心配しましたが、 予感は、的中。 マウスの使い方も上手とは言えず、いきなりマウスをクリックして、 別の画面にいき、別の画…

竜とそばかすの姫

今日、初めて「竜とそばかすの姫」をamazonで観ました。 仮想空間での話でしたが、近い未来に起こる世界の話でした。 仮想空間で人生をやり直せるとしたら、やり直せない現実空間の価値は、 どうなるのかと思いました。 現実と仮想。 どちらもそれを動かして…

自分の気持ちがわからない

人に合わせたり、こうすべきだとおもって、自分の心の声を聴かないでいると、 気づいたら、自分が何を感じているのかわからなくなりませんか? わたしは、感情よりも考えてしまうことが多いので、 よくあります。 そんな時は、自分の心の声もわからなくなる…

めんどくさい

やりたくないこと、面倒だなと思っていても、やらないといけない時ありませんか? 私は、そんな時は、楽にできるやり方を考えたり、ステップを考えたりします。 みなさんは、そんなときは、どうされますか? 楽にできるやり方を考えたりできる時もあれば、そ…

指示通りしたのに

昨日、上司から、書類のデータをシステムに入力事項があるので、 それをもとに入力してください。 と言われたので、システムに記載の入力事項を元に入力しました。 指示通りにしたのに、入力事項が間違っていると言われました。 入力事項が、間違っていたの…

指示通りしたのに

昨日、上司から、書類のデータをシステムに入力事項があるので、 それをもとに入力してください。 と言われたので、システムに記載の入力事項を元に入力しました。 指示通りにしたのに、入力事項が間違っていると言われました。 入力事項が、間違っていたの…

安倍元首相の事件について

安倍元首相の7/8の事件は、安全だと言われている日本で、起きていることに とても驚きました。 日本は、スタグフレーションの危機にあり、対策が必要であり、 今までのやり方では、日本が終わるよと言われているようなメッセージとして、 言い換えると一つの…

話せばわかる?

話せばわかると信じて、話すけど通じない。 そもそも話も聞いてもらえないことありませんか? 私は、「普通は、〇〇するのが当たり前だよ。」と言われ、 聞いてもらえないことがありました。 そうなると、合わせるようになり、会社や家族の当たり前を優先し…

愛されていない?

私は、小学生のころ、誰も自分を愛していないし、必要とされない人間だと 思い込んでいました。 家庭環境もあり、話すことに対して恐怖があり、20代まで自分を押し殺して 生きてきました。 最近、保育園時代にお世話になった先生にお会いする機会がありまし…